ボカロPとしての名義はハチ

We are BellinCat.jp イカしたamiibo

インフォデミックに注意 あなたは利用されているかも

#SNS

情報の拡散

情報化社会の弱点が露呈

友人や知り合いが多い人ほど混乱の震源地になる可能性が高い。

いずれの偽情報もメールなどで容易に拡散できてしまい、メールの発信元は特定が難しいとされる。無料配信メールサイトの親会社などから個人のメールアカウントは簡単に流出してしまう。さらにLINEなどで怪しい情報商材屋やオンラインサロンなどに友達登録するとそこから広まる場合も多い。そういった輩は組織的に動いてるのが殆どのため、関わる場合は情報に注意が必要です。

あなたが情報に盲信的なほど、他者に影響を受けてしまうことは避けられません。

 

【infodemic】

information(情報)と epidemic(流行)を併せた造語

情報が大量に溢れ、不安を喚起するアテンションビジネスが横行する社会に流れてくる情報のどれが真実かウソか分からないまま振り回される状況を指す。

コロナウイルスで市中不安が広がる中、飲食店にデマ情報を流し経済的な被害を与えるケースも見受けられました。

 1923年、関東大震災

1973年、オイルショック

そのほか、大きなニュースが駆け巡るたびにこの手のウソ情報は流れています。なぜでしょう、それはウソを流すことで儲かる人がいたり、ウソの情報を発信することをビジネスにしている会社が実際に存在しているからです。

不安に駆り立てられた人間は、特定の情報に執着し思考や行動の選択肢を自ら狭くしてしまう()という特徴があります。

これを一番多く利用しているのがマスコミ業界、宣伝広告で取り扱われている健康食品や美容グッズ、それを仲介するアフィリエイト企業など現代社会の多くは「情報の持つ影響力」を利用して成り立っています。

代表的なのは世界最大手のGoogle、小売り大手Amazonといった大企業でしょう。もちろん僕たちが大好きなYoutubeも情報の影響力の恩恵を強く受けています。

人から人へ、特に点から面へと広がる効果を波及効果と呼びますが、池に投げ入れた石が大きいほど波は強く高くなるように、危機的状況下でのウソ情報は大きな影響力を持ってしまいます